あんたこのアメリカ人をどう思う 5年ブリのニューアルバムだそうです。 Bruce Springsteenの『Western Stars』。 自伝本とか、ブロードウェイへの出演、それをライヴアルバム化 したものなどがあり、休みなく活動している人というイメージが … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月19日 続きを読むread more
お買い物CD・299 新譜、企画盤など、最近発売されたものを中心に5アイテム。 いずれも有名どころのアーティストです。 ♪ Mathematics : The MCA Years / Melissa Manchester (’18) 85年発表のアルバム(DISC ONE)と、そこには未収録… トラックバック:0 コメント:2 2018年11月24日 続きを読むread more
お買い物CD・298 新譜4枚、皆さんにもおなじみの顔ぶれ。 ♪ Water / Alessi Brothers (’18) 美形の双子デュオとして70年代後半から80年代前半にかけて 活躍した、なんてことは言わずもがな。00年代からポツポツ新作 を出していたのは知っていたが、… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月27日 続きを読むread more
お買い物CD・297 とっくに購入済みでしたが、積み残しになっていた2タイトル。 いずれもユニバーサルのDISCO FEVER 40 シリーズで 6月に発売された、世界初CD化アイテムです。 ♪ Let The Music Play / The Dazz Band (’81… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月09日 続きを読むread more
お買い物CD・296 ジャンル違いの新譜2枚をご紹介。 すでに手に取られた方も多いと思いますが。 ♪ Cool School [ The Music Of Michael Franks ] / Leo Sidran (’18) AORやフリーソウルファンにもまずまずおなじみな、渋めの … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月28日 続きを読むread more
お買い物CD・294 今回は大物に敬意を表し、 このアルバムを単独で取り上げます。 ♪ Egypt Station / Paul McCartney (’18) 約5年ブリの新作、ワールドツアーでの来日も決まり、本当に この人は仕事(音楽)好きというか。前作『New』(’13)で作風が … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月10日 続きを読むread more
お買い物CD・293 ♪ Therfu / Turley Richards (’79) 7月にワーナーの再発企画『新・名盤探検隊』でAOR系5タイトル が再発。Christopher Cross、Michael Sembello、Wilson Bros.、 Leslie Smith と並ぶ中、一般… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月07日 続きを読むread more
お買い物CD・292 インナー・シティ・ジャズ・クラシックスと銘打たれた 再発企画が回を重ねています。 1976年から約4年間という短い活動期間中に「通好み」な ラインナップを送り出し、マニアから評価されたインナー・ シティ・レコード。自分にとってはDan Sigel の初期作品を 手がけたレーベルという印象が強い。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月27日 続きを読むread more
お買い物CD・291 ♪ AOR AGE presents GEMS & RARITIES / V.A. (’18) おなじみ中田利樹氏による、AORに特化したムック『AOR AGE』。 順調に刊行を続け、めでたく10号を突破した記念に(?)同誌と タイアップしたコンピCDが制作されました。詳細はこ… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月17日 続きを読むread more
お買い物CD・290 今回はBreezin' 守備範囲の大物2人が発表した 新作を取り上げます。 ♪ Out Of The Blues / Boz Scaggs (’18) 『Memphis』(’13)、『A Fool To Care』(’15)に続く、ブルース路線 アルバムの第3弾… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月07日 続きを読むread more
お買い物CD・289 もうしばらくブラック系にお付き合い下さい。 ソウル界の文字通り「重鎮」、Barry White。 とにかく圧倒的なその声、正直自分には少々Too Muchであり あまり積極的に手を出していませんでした。 それでも80年代後半にカムバックして以降はそれなりに 聴いていましたので、今回抜けていた2枚を廉価で購入。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年07月24日 続きを読むread more
お買い物CD・288 DISCO FEVERシリーズでまとめ買い しましたので、しばらくはブラック系の ご紹介が続きます。 とはいえ、今回はAORリスナーにも 歓迎されそうな内容。 ♪ Camouflage / Rufus with Chaka Khan (’81) 78年にソロデビューして以来、ChakaはRufu… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月10日 続きを読むread more
お買い物CD・287 今年の前半、大々的に展開 されてきた再発企画、 「DISCO FEVER」。 初CD化作品や、買い逃して いたアイテムを何点か入手 しましたので、ボチボチ 取り上げていきます。 ♪ Master Of The Game / James “J.T.” Taylor (’89) 79年から88年… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月05日 続きを読むread more
お買い物CD・286 80年代中盤、American TOP40を 追いかけていた方ならご存知 なのでは。 映画『Breakin'』の主題歌で、84年に 全米TOP10入りを果たした 『Breakin'...There's No Stopping Us』 というナンバーがありました。 歌っていたのは2人組の「Ollie & Je… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月29日 続きを読むread more
お買い物CD・285 再発情報はネットから得ることが 多いのですが、メーカーインフォを そのまま載せてある場合、AORと いう言葉が使われていても鵜呑みに できない、実際に聴いてみたら 「どこがじゃ!」というケースが ままあります。 マイナーな再発モノのCDを買うような 層には、いまだ「AOR」は有効だと 売る側に見透かされ… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月20日 続きを読むread more
お買い物CD・284 復活3回目も新作のご紹介。 昔の音楽が一番好きなことに 変わりはありませんが、新譜に 聴くべきものがあるのはそれは それで喜ばしいことです。 本作、今のところ自分の周りから 感想の声は聞こえておらず。 好き者の皆さんまだ手を出して いないのか…? ♪ Le Deltaplane / Andr… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月14日 続きを読むread more
お買い物CD・283 新譜としてご紹介するには 発売から時間が経って しまったものの、これは スルーできない1枚。 すでにいろいろなブログや SNSでも取り上げられており、 自分も購入記録として残して おこうと思います。 ♪ AM Waves / Young Gun Silver Fox (’18) イギリスの… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月12日 続きを読むread more
お買い物CDリターンズ・282 2014年9月を最後に休火山となっていたこのコーナー… かくも長きブランクにはいろいろな言い訳が存在する のですがそれはそれとして。 やはり文章にしようと思えばそれだけ集中して聴くわけで、 自分にとってこの作業がメリットのあるものだったのは事実、 またボチボチ書いていこうと思います。 これまでは数枚を… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月07日 続きを読むread more
帰ってきたお買い物CD・281 大変ご無沙汰しておりました。 確認しましたところ、7月3日以来の投稿ということに なるようです(汗 また怠けグセが出てしまいましたね… その間購入ペースはスローでしたが、 さすがに2か月半あればブツも溜まります。 また少しずつご報告してまいりますので。 今回はAORものを6枚です。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年09月18日 続きを読むread more
お買い物CD・280 今回は新譜を含め5枚。 すべて新品で、最後の1枚のみ輸入盤、 あとは国内盤です。 ちなみにこれで、購入後溜まっていたCDは すべて日記へのアップ完了しました。 この後7月下旬までお買い物予定は ありません(と思う)ので、しばしの間 「オフ」を満喫させていただきます <(_ _)> … トラックバック:0 コメント:0 2014年07月03日 続きを読むread more
お買い物CD・279 今回はひっさしブリに中古ネタを。 再発モノの新品を追うのに精一杯で中古漁りは 長らくご無沙汰でしたが、過日「5枚で¥1,000」という バーゲンに遭遇、安さにつられて以下のアルバムを 持ち帰りました。 初めのブラック3タイトルは輸入盤、 残り2枚が国内盤です。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年06月23日 続きを読むread more
お買い物CD・278 一時は数十枚の「在庫」を抱え、半ば義務的に、 追われるように書いていたこのコーナー。 おかげさまで(?)やっと「返済」のメドが 立ってきました。 今回も比較的最近買ったネタ6枚です。 すべて新品で、表記のあるもの以外は輸入盤。 ♪ Be … トラックバック:0 コメント:0 2014年06月20日 続きを読むread more
お買い物CD・277 「フリーソウル20周年」なのだそうです。 功罪相半ばするムーヴメントではあったものの (ここいらを言い出すと長くなりますのでまたの機会に)、 AORリスナーが大きく恩恵を受けたこともまた事実。 この世界にのめりこんだあげく、「ふり~まん」を名乗る 人物まで現れたのは皆さんご存知の通りです(笑 そし… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月11日 続きを読むread more
お買い物CD・276 これに触れずにおくわけにはいかないでしょう、 ということで。 自分が購入したのは国内盤新品、ボーナストラックと DVDがついた2枚組ヴァージョンです。 ♪ Xscape / Michael Jackson (’14 ) 生前に未発表のまま遺された楽曲… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月04日 続きを読むread more
お買い物CD・275 また少し間が空いてしまいました。 手持ちのCDはだいぶ少なくなってきており、先が見えてくると 気が緩んでペースダウンしてしまうというわかりやすい展開 です(汗 今回はブラックの比較的メジャーな方々6タイトル。 いずれも輸入盤新品です。 … トラックバック:0 コメント:6 2014年05月28日 続きを読むread more
お買い物CD・274 自分の守備範囲に入ってくる、数少ない日本人アーティスト の一つであるブレッド&バター。 といっても昔からファンだったわけではなく、アルバムを 買い求めるようになったのは割りと最近のことです。 そんな折、タイミングよく、廃盤になっていた初期の作品群が 再発とのこと。この時期の楽曲はほとんど知らないので… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月14日 続きを読むread more
お買い物CD・273 まず最初に。 GW 期間中、多くのお客様にご来店いただき有難うございます。 本日 5/5 は通常営業で、明日 5/6 はお休み させていただきます。よろしくお願い致します。 さて、今回は日記270でご紹介したワーナーの 「JAZZ BEST COLLECTION 1000」シリーズから 購入した残… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月05日 続きを読むread more
お買い物CD・272 恒例、ブラック系でございます。 今回の5枚、ガイド本に掲載されたり、マニア間で一定の評価を 与えられている作品たちですが、大半はこれ1枚だけで後が 続かず。主役を張っていくことの大変さ、ですね。 いずれも国内盤新品です。 ♪ Officia… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月26日 続きを読むread more
お買い物CD・271 まずはじめに。 昨夜のブリ9周年記念の第1夜、多くの方にお越しいただきました。 いつもの常連さん、おひさの常連さん、元工作員の方々、 皆様有難うございます。 23日のPART 2 もよろしくお願い致します。 さて、今回の音源は本分であるAOR路線。 比較的最近リイシューされたものばかり… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月20日 続きを読むread more
お買い物CD・270 ご存知の方も多いと思いますが。 今、メーカー各社では\1,000前後の価格帯シリーズが いろんなジャンルでやたらと企画されています。 お財布には有難い一方、かつて\2,500、\2,800で買った アルバムが半額以下、しかも最新リマスターだったりすると 何とも複雑な気持ちに…… 今回は… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月17日 続きを読むread more