一筆啓上 来年がちょっとだけ見えた
しばらくこちらで書いてないうちに、
早や12月下旬。
大掃除のことは考えないようにして…

やっとこれを準備。
以前に比べだんだん枚数は減っています。
住所は知っていても、SNS等でつながっている方は
年賀状の形でなくてもよいのかなと。
日常のやりとりがなく直接会う機会もない、
それでも年に一度のご挨拶はしておきたい、
そういう方が対象になってきました。
いつから書き始めることになるか…

カレンダーは店用に2種購入、1つは言うまでもなくコレ。

もう1つ、化粧室用のこちらも毎年恒例です。
英人氏とAORイラスト界2大巨匠を成す永井博画伯のものを
飾った年もありましたが、あちらは毎年出ないんですよね。
マイペースな方なんでしょうか。
そういえば9月、ビルボード日比谷のイベントで少しだけ
お会いした際もそんな印象でした。
ちなみに自室のカレンダーにはこだわりなし。
実家に届く企業モノで無難なやつを適当に。
手帳も毎年使用していますが、今は銀行の手帳って
簡単にもらえなくなっていますね。
なので年が明けてもしばらくは前年モノの余りページを使い、
安くなったところで新品を買います(笑)
今月後半の営業スケジュールですが、
12/22(日)31(火)のみお休み。
29(日)30(月)は通常営業です。
残り約2週間、皆様のご来店をお待ちしております。
この記事へのコメント